岡部広告室 社会福祉法人 心侑会 サイトリニューアル 【函館市のホームページ制作・各種印刷物制作・デザイン制作・各種広告出稿】

有限会社岡部広告室

リスティング広告

TEL:0138-35-3510

‘wordpress’ タグのついている投稿

社会福祉法人 心侑会 サイトリニューアル

2015年10月26日

「社会福祉法人 心侑会」のウェブサイトをリニューアルいたしました。「社会福祉法人 心侑会」は函館市内に9箇所の拠点を持ち、15の事業を展開しています。

北海道函館市の社会福祉法人 心侑会

今回のリニューアルでは、心侑会全体としての情報のほか、15の事業それぞれについて紹介するページを制作しました。その中でも入居設備を持つ9事業に関しては、それぞれ「お知らせ」と空室数を施設側で更新する機能を実装しています。今回もシステム構築にはWordpressを使用しています。

9箇所の事業所があり、それぞれに更新機能をつけるとすると、一人の管理者がその全ての情報を把握してウェブサイトを更新していくとのはかなり大変なことになります。となると、9箇所それぞれで実際に勤務している方に直接更新してもらえるようなシステムが必要になります。

sinyukai1
一人で全ての情報を更新するのは大変!

しかし9人いる管理者が全員サイト全体の記事を自由に編集できるとなるとそれもまた大変です。間違って別の事業所の記事を削除してしまったり、違う事業所の記事として公開してしまうと、サイトは混沌としてしまい何が何だかわからなくなってしまうでしょう。

sinyukai2
数人で全ての情報を更新するのも危険!

そこで解決策として、9人の管理者はそれぞれ自分の管理する事業所の情報だけを更新できるようにし、もう一人マスター管理者を設定して全ての情報とグループ全体の情報を管理できるという仕様にしました。

sinyukai3
それぞれ担当する情報のみ更新できる形が安心。

実際の管理画面を見てみましょう。以下は心侑会の事業所の一つ「特別養護老人ホーム あい亀田港」の管理アカウントでログインした場合です。

ダッシュボード ‹ 北海道函館市の社会福祉法人 心侑会 — WordPress

該当施設の「お知らせ」「空室情報」を更新できるようになっています。

あい亀田港 お知らせ 新規追加 ‹ 北海道函館市の社会福祉法人 心侑会 — WordPress

お知らせの更新画面はこのような感じです。ブログサービスを利用したことがある方ならそう難しくなく更新できるかと思います。

あい亀田港 空室情報 編集 ‹ 北海道函館市の社会福祉法人 心侑会 — WordPress

空室情報もこのように数字を入力するだけで更新できます。

続いてマスター管理者としてログインしてみます。

ダッシュボード ‹ 北海道函館市の社会福祉法人 心侑会2 — WordPress

見ての通り、メニューがかなり多いです。全事業所の情報を管理できるほか、心侑会全体としての「お知らせ」も管理できます。また、今回は採用情報を掲載するリクルートページの情報も更新可能にしました。

リクルート 編集 ‹ 北海道函館市の社会福祉法人 心侑会 — WordPress

リクルートページの更新画面はこのような感じです。「募集内容」など各項目それぞれ記入すると更新できるようになっています。

このような機能は、Wordpressの「カスタム投稿タイプ」「カスタムフィールド」などの機能を使用しています。Wordpressはブログを作成するソフトウェアとしても知られていますが、実はカスタマイズ次第で意外といろんな機能が作成できます。

ページを作成するにあたって、「こういった機能があればいいんだけど…」というアイディアがありましたらお気軽にご相談ください。実現可能な形で解決策をご提示させていただきたいと思います。

焼肉 はこだて牛若丸 レスポンシブサイト制作

2015年9月1日

以前、弊社でロゴやメニューなどを作成いたしました函館市本通の焼肉店「焼肉 はこだて牛若丸」
今回、新たに公式ウェブサイトも制作させていただきました。

このサイトでは、スマートフォンやタブレットからアクセスした際にも見た目が崩れず情報を閲覧しやすい、「レスポンシブデザイン」という手法を取り入れています。

例えば、PCなど大きいサイズのウィンドウで見た場合はこんな感じです。(画像はクリックで拡大できます。)

ushi_pc

続いて、タブレットから見た場合。
ここではiPadを縦方向に持った際の解像度である横幅768ピクセルで表示させています。(画像はクリックで拡大できます。)

ushi_tab

幅が狭まり全体的にコンパクトになっていますが、文字サイズなどはほぼ変わっていないため、拡大しなくてもそのままで読みやすくなっています。

ではスマートフォンから見た場合。
ここではiPhone4~5の解像度である幅320ピクセルで表示します。(画像はクリックで拡大できます。)

ushi_sp

PC、タブレットとは大きくレイアウトが変わっていますが、表示項目が減るということはなく、PCで見た際と同じ情報を得ることができます。

 

スマートフォンが登場してすぐの頃は、まだアクセスも少なかったため、特に対応をしない(PCサイトをそのまま縮小して表示させる)ケースや、最低限の情報のみを見やすく提示し、あとはPCから閲覧してくださいという対応が多くされました。

しかし現在は状況が大きく変わり、サイトによってはモバイル端末からのアクセスの方がPCよりも多くなっていることも考えられます。

特に「はこだて牛若丸」様のような飲食店の場合、外出先で近隣のお店を検索するといったケースが多く想定されるため、モバイル端末で情報を得やすく表示させることが重要になります。

また、飲食店以外の業種でも、近年はスマートフォンのメールや、Twitter、Facebook、LINEなどといったアプリ経由でリンクを共有されることも多くなったため、モバイル表示にきっちり対応することがますます求められていくと思われます。

 

今回制作したサイトでは、上記の3サイズの他にiPad miniやiPhone6 Plus、Androidの各端末など、あらゆるサイズのディスプレイに対応して表示されるように設計していますので、是非お手持ちの端末で表示を確かめていただければと思います。



お問い合わせ TEL : 0138-35-3510 MAIL : info@ad-okabe.com

このページのTOPへ

北海道函館市が拠点のホームページ制作・広告制作の岡部広告室

Copyright (C) 岡部広告室. All Rights Reserved.